カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 31日
![]() 明日は、早いもので二月突入~。 今日の散歩の途中で購入しました。 当日には豆まき&恵方巻きを・・・ ゆず(猫にもかかわらず豆好きです)も豆まき楽しみに、 買っておいてある豆の袋を今からまだ?まだ?と3日が待ち遠しいようです(笑) ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-31 20:16
|
Comments(2)
2009年 01月 30日
![]() 今日は、散歩に行けないくらいの雨だった・・・言い訳ではなく・・・(笑) という訳で、久しぶりにアトリエの水槽の近況! 今まで飼っていたビーシュリンプを隣の少し小さい水槽に移し、 アフリカ・タンガ二イカ湖に住むブリチャージを新たに飼うことにしました。 派手さはないのですが、微妙な色合いが美しく、 長く伸びた尾びれが気品を漂わせ「タンガニイカの妖精」と呼ばれているそうです。 中性から弱アルカリ性の水質を好むので、サンゴ岩を入れて岩組みで レイアウトすることで海水魚にも見えるような感じです。 どうですか??綺麗に見えますか??? ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-30 21:38
|
Comments(1)
2009年 01月 29日
▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-29 10:08
|
Comments(1)
2009年 01月 28日
![]() 寒い日は、一声・・・ 「さむーい」と叫ぶと、アトリエにいる誰かがお湯を沸かしてくれる。 そうすると、温かい湯たんぽが出てくる。 あ~気持ちいい・・・・幸せだ。至福の時だ・・・ 猫は、コタツで丸くなりたいが・・・・ コタツのないアトリエでは、湯たんぽが気持ちいい!! ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-28 21:26
|
Comments(2)
2009年 01月 28日
![]() 冬といえば、僕にとって外せないのが、牡蠣。 昨年もこの時期そういう話をしたような・・・・。 今年も兵庫県相生市の友人に送ってもらった。 殻付きは、蒸して・・・むき身は、カキフライ・・・ 散歩をして、脱メタボ・・・と思っているのだが、 牡蠣は、風邪の予防にもなるというし・・・と勝手な言い訳を付けて 食べる食べる・・・・ あっという間に十個以上食べてしまう。 貝柱も大きく、うまみがすごい・・・ 今年は成長が早く、後少しで牡蠣は終了だと聞いた・・・・ まだまだ食べたいのに・・・・残念!! ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-28 20:12
|
Comments(1)
2009年 01月 27日
![]() ![]() 先日HPに朝の散歩の話を書いてから、なんとか毎日歩いている。 今日は、少し遠出して参宮橋まで行って来た。 目指すパン屋さんは、小田急線 参宮橋駅前にある。 代々木駅までは、すーいすーいと行けたのだが、 そこから少々迷ってしまう。 近道近道・・・と歩いていたら代々木小学校が見える?? もしかして迷ったか・・・と校門近くで旗を持っているおじさんに聞くと・・・ 「参宮橋??歩いて行けない事はないけど・・・もう少し戻ると 南新宿駅があるから、そこから電車に乗るとひと駅だ」 どうしても歩きたいなら、大通りを出てずーっと行くと着くよ・・遠いけど」と教えてくれる。 それからも少し迷ったが、通勤している何人かの人に 聞いて教えてもらい、なんとか到着!! 今日は、走行距離が長かったからか??お腹も空いて・・・ カレーパンとシュリンプエッグサンドを購入!! カレーパンは、衣がクルトンで(写真参照)カリカリ・・・美味しい。 こういう風なカレーパンは、初めての食感でうまい。 シュリンプエッグサンドも、あっさりしていて僕好みだ。 楽しいお散歩でした。 ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-27 11:24
|
Comments(1)
2009年 01月 25日
![]() ![]() 僕も会員になっている、日本旅のペンクラブの写真展が ハービスOSAKAにて開催されています。 今回のテーマは、「出会いの瞬間~ほほえみ」で 出展することになった。 どの写真にするか・・と悩んだ結果。 これしかない・・・とアトリエのアイドル「ゆず」だ。 その写真が本日の新聞に載りました!まさに・・親バカです(笑) この写真には下記のような文章をつけました。 子供の頃は、動物好きで猫や犬が家にいない生活はなかった。 大人になり都会での生活になると、飼いたくてもいろいろな事情で、飼える状況ではなかった。 四年前に猫「ゆず」と出会う。それは、僕の人生の中で決定的瞬間だった。 仕事柄、出掛ける事も多いので犬を飼う条件は合わない。座敷で飼うにしても走りまわる犬よりも、猫は部屋の空間の天地を器用に利用でき、狭いところも好み適している。 このように、人間の飼う側の状況で猫か犬かに決まるのだと思う。 そんなことでゆずはアトリエのアイドル的存在となり、アトリエの空間にいるだけで癒される。国内で個展があるときは、ペットと泊まれる宿を探して出来るだけ連れて行く。動物と生活している人の共通点は、自分の家のぺットが一番可愛いと思っていて、いくら自慢しても、嫌みにならない。だから最後に一言、ゆずは、容姿も頭も良く品もあり、猫でありながら人間の生活にすっかり溶け込んでいる。写真は、毎年の干支の帽子かぶり。 ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-25 02:25
|
Comments(2)
2009年 01月 23日
2009年 01月 21日
![]() 運動不足を少しでも解消できたらな~と思い 歩くだけでも始めてみるか・・・・と歩く事にした。 何か目標がないと歩くのが辛くなるので、歩いていける範囲で パン屋さんを探して朝ごはんを買いに行く。 そんな朝早起き散歩を始めた。 本日は、代々木の「文明軒」へ 調理パンがとてもおいしかった。また行くぞ~!! ▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-21 21:50
|
Comments(1)
2009年 01月 18日
▲
by kuboshu_diary
| 2009-01-18 11:38
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||